つめ放題✨.✨.✨
梅雨前なのに、気温が高めの日が続きますね
熱中症対策は、万全ですか
さて、日商建設では、6/1・6/2の二日間で
うきうきリフォームカーニバルを開催いたしました
イベントとしてトイレットペーパのつめ放題があり、
多くのお客様にチャレンジをしていただきました。
増税前とあって、リフォームに関心を持たれる方が
多くなっております。
是非、このようなイベントを活用して頂ければ幸いです。
最後になりましたが、お忙しい中
ご来場頂きありがとうございました。
2019年05月25日
花が咲いた❀
桜の開花が各地で報告されてます
春は、なんだか心もウキウキしますよね。
何か新しい事を始めるには、もってこいの時期。
皆さんは、何をスタートしますか?
さて、LIXIL主催【秋のリフォームコンテスト2018】にて
素晴らしい賞をいただくことができました
なんと、なんと
『西埼玉エリアLIXILリフォームネット部門
エントリー社数232社中、第1位』
今回の受賞は、ひとえに皆様のご支援・ご協力のお蔭でございます。
お客様にご満足いただけるよう、より一層の努力して参ります。
今後とも、変わらぬご贔屓のほど偏にお願い申し上げます。
2019年03月24日
何かを学ぶためには、自分で体験する以上にいい方法はない。
アルベルト・アインシュタインの名言です
「日頃の生活をいかにボーっと過ごしているかが
思い知らされる」勉強会に参加致しました。
午前中は接客マナーについて、午後は建築の基礎知識について
熱い講義を受けさせていただきました!
突然ですが、皆さんは最近「人にしてもらって嬉しかった事」を
すぐに思い浮かびますか?勉強会において最初の質問がこれでした。
不満に思った事は記憶に残り、以外にスラスラと口から出ます。
それに比べ、「人にされて良かった事・嬉しかった事」は、
意識しないと記憶に残りません。
春を探しながら、心に残る接客も
見つけに行こうと思います
最後になりますが、ご指導頂いた
株式会社LIXILの佐藤様・小沢様
有難うございました。
2019年03月09日
チラシは、チラッと見て。
日向ぼっこが気持ち良い時期がやってきましたが、
花粉症との戦いも憂鬱で、複雑な心境です
さて、間もなく3月
当社は決算にむけて、2/16よりSALEをスタートしました
質感や風合いは、チラシではご覧頂けないものになります。
実際に見て触れて頂けると商品の良さやイメージがつかめると思います。
ショールームには、チラシ掲載商品以外にも展示しております。
色々なメーカーの商品が一か所で一度に見比べられるのは便利ですね♪と
ご来場いただいたお客様にはお喜びいただいております。
決算セールのチラシを見てお越しいただいたお客様には
必ず当たる!抽選会にもご参加いただけます。
是非、一度ショールームへお越しください。社員一同お待ちしております。
ショールームへGO
2019年02月17日
寒さと風邪を吹き飛ばせ
風邪をひかれている方が増えてきましたね。
これから受験本番の方は、体に気を付けて
来春桜を咲かせましょう
暖かいお家一家団欒
これこそ日本の冬ですね。
快適な住まいづくりのお手伝いは
あんしんリフォームにお任せください!
クリスマスに向けてショールームを模様替えいたしました。
ぜひお子様も一緒に遊びにいらしてください。
温かいお飲み物と笑顔をご用意してお待ちしております♪
2018年11月24日
残りわずかなカレンダーをみて・・・
秋を満喫する間もなく過ぎ去って、すでに冬に突入
してしまったように感じる今日この頃。
皆さんは、秋を堪能されましたか?
お店のショーウィンドウも煌びやかに飾られて、
歩いているだけでも、心弾みますね
でも、体は冷えます
そんな時は、日商建設へお立ち寄りください。
温かい飲み物をご用意して、お待ちしております
所沢ショールームでは、この度コーヒーマシーンを導入致しました。
いろいろなお味を取り揃えておりますので、お楽しみください。
2018年11月23日
澄み切った青空の下、気持ちもスッキリしませんか?
🎃ハロウィーン🎃が終わって
いよいよ今年も残すところ❷カ月になってしまいましたね。
当社は、リフォームの不安や困ったを秋空のようにスッキリさせる為
丁寧なご案内を心がけております。
お客様から頂いたご意見を掲載致します。
想定外の事が起こっても、お任せ頂きありがとうございます。
お客様のご希望に沿えるよう、これからも努力して参ります。
貴重なご意見ありがとうございました。
2018年11月04日
ご来場ありがとうございました。
夏休み終わっちゃいましたね☀
8月の夏休み、3店舗でいろいろなイベントを行いました
暑い中、多くのご来場を頂き、有難うございました。
ハーバリウム教室は、参加定員を上回る反響を頂きました。
真剣な表情で作成された皆さんの作品です。
夏休みの宿題にぴったりの工作は、お子様には大人気
つくったものは貯金箱・椅子・車
発想力の豊かさに驚かされる作品ばかりでした
今後も楽しいイベントを企画します!
ぜひ皆さんでお越しくださいね!
2018年09月01日
暑い暑い夏休み!ショールームに遊びに行こう
あんしんリフォームの夏休みはお楽しみがいっぱいです!
川越での木工工作教室には2才のさっちゃんが来てくれました。
パパにミニ椅子を作って~とおねだり。
電動ドリルで勇ましく組み立てるパパに
「パパしゅご~い!(すごーい)」と大喜び♪
ママも「パパあんなことできたんだね!」・・・と
さあ!子供たちに、ママに、あっと言わせたいパパ!
ぜひ涼しいショールームで工作してくださいね。
おいしいかき氷や花火のプレゼントもご用意してお待ちしてますよ♪
次回はお盆休み明け。
川越では野菜50円均一市
所沢ではハーバリウム体験
大宮では木工工作 とお楽しみ満載です!
2018年08月06日
星に願いを・・✨.
2018年07月07日
月間アーカイブ